ロシア国境旅行 15日目
朝6時にホテルをチェックアウトして、地下鉄に乗る。
始発電車は混んでます。
そして約2時間かけて、11号線の嘉定北駅へ行く。
駅前。
まずはケンタッキーで朝ご飯。
14元。
セットのコーヒーがエスプレッソになっていました。(以前はネスカフェでした。)
食後、タクシーに乗って、古城墻公園というところへ行く。13元。
タクシーの初乗り運賃は12元。高いなあ。
城壁はすぐに見つかる。
南水関。
そして、歩いて孔廟へ行く。入場無料。
科挙についての展示もある。
その後、歩いて嘉定区博物館を目指す。
なかなか良くできたオブジェ。
塔がある。
博物館に到着。入場無料。
かつての嘉定城。
博物館の解説によると、西門あたりにも城壁がのこっているらしい。
涼しげな犬。
西側にも城壁がありました。西水関もあります。
その後は帰るために地下鉄駅を目指す。
教会でしょうか。
船で壷などを売ってます。
そして、嘉定西駅からまた2時間くらいかけて川沙に戻りました。
もう14時なので昼御飯。
この辺には黄燜鶏米飯の店がたくさんあったので食べてみる。
黄燜鶏米飯16元。ビール4元。美味しくいただきました。
前日行った時には既に閉まっていた川沙公園に行く。
賭けトランプをやっているだけなのに、ギャラリーがたくさん。
その後、ホテルで荷物を受け取り、空港に向かう。
アイス1元。美味しくなかった。
空港に到着後、問題なくチェックイン。ほぼ時間通りに搭乗。
そしていよいよ離陸かと思いきや、飛行機は全然動かない。
しばらくすると、飲み物とおつまみが配られる。
天候不良が原因らしい。外は雨が降っている。
結局、飛行機は2時間半遅れの20:40に離陸した。
もう列車で帰れないだろうなと思っていたら、関空に23:20(日本時間)に到着。フライト時間は1時間40分でした。
そして、なんとか23:45の最終列車に乗り、帰宅することができました。
(おわり)
