浙江省 紹興市(地級市)
2005年8月
紹興酒で有名な紹興ですが、水郷の街でもあります。小さい街ではないで、至る所に水路があるってわけではないですが、水路沿いを歩けば、いい雰囲気を味わえるかと思われます。自転車タクシーに乗るのも雰囲気があって、いいかもしれません。
あと、魯迅、秋瑾、周恩来の故郷として有名らしいです。
こんなところがたくさんあります。
【宿】
街の中心にある東一大酒店に泊まりました。招待所をちょっと良くしただけのようなところです。120元でしたが、これで120元は高いように思われます。
受付のおばちゃんが近くにいた自分の子供に、「彼は日本人だって」と言うと、その子供は、日本語で「バカヤロー」と返しました。おばちゃんは愛想がいいです。
【観光】
○魯迅記念館
記念館の中には入ってませんが、この辺はとっても雰囲気がいいです。酒店が立ち並び、ちょっと店の裏に入ると水路があります。臭豆腐を売ってる酒店がよく目に付きました。臭いです。自分は食べず嫌いです。
記念館の前の道です。この辺で宿を探しても良かったなあと思いました。
市の中心から新建南路を通ってここに来ましたが、その道もまた良いです。
上記写真の左の建物の裏は水路になっております。
○咸亨酒店
魯迅の小説に実名で出てくる居酒屋です。観光客と思われる人達がたくさんおります。
ここでは、まずプリペードカードを買い、それから酒とつまみを取ります。
あんまり紹興酒は好きではないです。隣のテーブルではビールを飲んでる人がいました。素直にそうしてれば良かったです。
つまみも豆ばっかり取ってしまいました。
