雲南省 西双版納傣族自治州 景洪市(県級市)
2008年6月
シーサンパンナの中心の街が、この景洪になります。中国にいながら、東南アジアの雰囲気が味わえるとして有名ですが、自分は東南アジアから来たので、あまり関心はありませんでした。
郊外に行けば、タイ族のほか、いろいろな少数民族の村があるみたいです。あと、水かけ祭りというのも有名ですが、自分はそんなの見ても面白いとも思いません。
タイ族自治州なので、看板にはタイの文字が使われている。
熱帯の植物がいたるところにある。
メコン川。
中国から、ラオスを経て、カンボジアに流れる。
中国で既に随分と汚染されてるんだろな。
【宿】
像瑑賓館というところ。どのあたりか覚えていない。60元。綺麗だし、どこかの無線LANも使える。
【観光】
○民族風情園
わざわざ郊外の村まで行かなくても、ここで少数民族について知ることができる、と思い来てみたのですが、既に廃墟となっていました。ですので入場無料。ぶらぶら歩いてる人が何人かおり、公園みたいになってます。
建物は全て残ってるようです。
写真は、高床式の住居か倉庫。
