山東省 泰安市(地級市)
2008年4月
もちろんここで有名なのは泰山です。
山を登るのはしんどいし、たいして景色も期待してなかったので、あまり興味もなかったのですが、いざ街に来てみると、街から見える泰山の雄大な姿は、なかなか見ごたえがありました。
駅前から見た風景。後ろに泰山が見えます。
泰安市ですが、駅名は泰山駅になってます。
【宿】
駅前で客引きに連れてかれた海天賓館。いろいろな部屋の種類があるらしいが、部屋の中にシャワー・トイレがある最安の60元の部屋。
【観光】
○泰山
泰山は歴代の皇帝が封禅の儀式を行ったところで、それは岱廟から山頂までの間で行われたそうなので、観光するときも、そういうルートで行けば皇帝気分が味わえるかもです。
ルートに沿って以下の四つのページに分けています。
1.岱廟
2.紅門から
3.中天門から
4.南天門から
岱廟から紅門路をまっすぐ歩けば紅門に着きますが、市内バスもあります。
中天門へは登山バス18元で行けます。
中天門から南天門へはロープウェイがあります。お値段はそこそこします。風が強いと運転中止になります。

「泰安」への1件のフィードバック