山西省 忻州市 河曲県
2012年12月
保徳県から旧県城にタクシーに乗って行きました。片道80元。
この辺は周りの地域と同じで産業のほとんどが石炭ということで、石炭を積んだトラックの数がものすごいです。途中で露天掘りしてる所も見られました。
帰りはいくつかの白タクと交渉したけれど、どれも120元と言われました。仕方なく保徳県行きのバスが通る道まで路線バスで行くと、たまたま保徳県に戻るタクシーが通り、20元で乗せてくれました。
市場にはたくさんの人がいました。
高台から撮影。すぐ下にあるのはお寺。黄河の支流に沿って道があります。
【観光】
○河曲旧県城
現在の地名は旧県郷。高台に街があり、7割くらい城壁が残っています。
城壁が見えているのですが、分かりますでしょうか。真ん中あたりの穴が城門。
城門まで行きました。城門を出たところはすごい急な坂で危ない。
城壁は地形に沿って作られているので変な形をしてます。
この辺はレンガがほとんどなくなっていましたが、一部分だけ残っているところもありました。
