遼寧省 大連市 瓦房店市(県級市)
2006年8月、2008年8月
2006年、復州城というところにいくつもりでしたが、瓦房店駅に着いてから全然時間が足りないことに気づきました。しかたなく何もしないまま大連に帰りました。もう少しちゃんと調べてから来るべきでした。
鞍山からは一日に一本、復州城行きのバスがありました。
2008年、リベンジしました。今度は普蘭店に行き、そこからバスで復州城へ行きました。ただし普蘭店からだとバスの本数は少ないので、瓦房店まで行ったほうが確実だと思います。
瓦房店駅。
駅の隣りのバスターミナル。
他にもひとつバスターミナルがあるので、復州城から戻る際はどっちのバスターミナルへ行くか、確認が必要です。
【宿】
復州城にあった復州賓館に宿泊しました。いちおう二つ星みたいです。90元。LANもありました。
行くまではホテルがあるかどうかも分からず心配でしたが、けっこう町は栄えており、ホテルもたくさんありました。
ホテルの窓から撮影。
地図からすると、ここのロータリーに南門があったようです。
【観光】
○復州古城
城壁や城門は少ししか残ってませんが、横山書院や清真寺などいくつか古い建物があります。あまり大したものはありませんが、大連からのショートトリップにはいいかもしれません。
東門。唯一残る城門です。
一部だけ城壁が残ってます。
東門から北へ向かって歩くとあります。
ホテルにあった案内図。
古城の南西の外側にある寺。
ホテルの窓から撮影。
城壁が見えますが、新しく作られたものだし、場所からしても偽物です。
