遼寧省 丹東市(地級市)
2004年1月
北朝鮮に接した国境の街です。ですので、街中には朝鮮料理屋がいっぱいあります。結局食べませんでしたけど。
大連から列車が一日1本あるはずなのですが、その日はなぜか運行してませんでした。久々に寝台列車に乗りたかったのに。仕方がないのでバスに乗って行きました。大連駅前の勝利広場から出てます。
駅前の毛沢東さま。
でかい。
【宿】
駅近くの丹東郵電大廈というホテルに2泊しました。1泊105元。普通の部屋は138元とからしいが、最上階にカラオケがあり、そのひとつ下の階はウルサイという理由で安くなっていたので。でも、夜12時にはカラオケは終わっていたので、それほど問題ではありませんでした。
チェックインして5分ほどで、マッサージの誘いらしき電話が。
【観光】
○鴨緑江断橋
アメリカ軍にやられたらしく、橋が途中までしかありません。入場料15元。途切れた橋の先まで行くことができ、そこから望遠鏡で北朝鮮を眺められます。(2元)
お土産として、北朝鮮の切手とかお金を売ってます。
となりの橋は中朝友誼橋という名前になっており、現在も使われてます。何台かトラックが走ってました。
向こう側が北朝鮮。
北朝鮮側だけ凍ってます。
観覧車が見えますが、動いてなかったと思います。
○抗美援朝記念塔
記念塔の隣に記念館もありますが、改修中で入れませんでした。
しかし、記念塔の中にもいくつかの展示はあります。ニセモノ兵馬俑もありました。
記念塔からの眺め。
川の向こうが北朝鮮です。
入場料10元。
