吉林省 四平市 梨樹県
2008年8月
四平から葉赫城に行くため葉赫鎮に日帰りで行きました。
葉赫鎮の町はかなり寂しいところです。ここから葉赫城へは、さらにタクシーに乗らなければいけません。
【観光】
○葉赫那拉城
葉赫那拉(エホナラ)は満州民族の氏族のひとつ。イェへ・ナラともいうみたいです。その発祥地がここみたいです。清朝の歴代皇帝の母親でエホナラのものが3人おり、その中の一人が西太后です。そういう展示があります。タクシーの運ちゃんが、「新賓が清朝皇帝の故郷で、ここは皇后の故郷」と言ってました。西太后は皇后にはなってませんけど。
入場料40元とメモしていたが、チケットを見ると42元と微妙な値段になっている。
城門。
城壁も含めて、ほとんど新しく造られたものみたい。本当の遺跡があるのか不明。
この城壁の下は、地遊宮というのがあり、地獄の模型があります。エホナラと関係ないと思いますが。
周りの景色はいい感じです。
城の前には、なぜか武術学校があり、外国人留学生もいるみたいです。
