湖北省 襄陽市(地級市)
2008年5月
城壁目当てで行きました。地図で見ると、古城は小さそうに見えますが、歩いてみると結構大きいです。頑張って歩きましたが、結局南側には行ってません。
古城は漢江に接しており、泳いでる人がたくさんいました。汚い川なのに。午前中は、この川の影響か霧がひどかったです。
また、三国志関係でも有名で、郊外には三顧の礼があったという古隆中があります。自分は行ってませんけど。
行った時は襄樊市だったのですが、現在は襄陽市に名前が変わったようです。
【宿】
古城内にあった興文酒店。70元。4階だったと思いますが、エレベータはありませんでした。
【観光】
○襄陽古城
城壁は完全ではないですが、ほぼ一周残ってるみたいです。
古城のメイン通り。
大北門。それほど大きくはない。
城壁の北側は漢江に沿って伸びてます。
泳いでる人がいます。
襄陽環城公園というところ。入場無料。
鼓楼らしきところ。登れるかどうかは不明。
西のほうの城壁。
このへんは無料で登れます。
夫人城とよばれる部分。
ここは小北門(3元)から来ることができます。
