河南省 商丘市(地級市)
2007年3月
開封からバスで商丘のバスターミナルへ到着しました。とりあえず地図を手に入れましたが、市内バスがよく分からなかったので、タクシーで古城へ向かいました。
【宿】
地図に書いてあった古城内の鑫城酒店に行ってみると廃墟みたいになってました。やってないのかなと思いましたが、恐る恐る入ってみると、一応ちゃんと営業してました。一泊60元。他の客は一組だけいました。やっぱりかなりボロくなってます。カーテンが壊れていたので、直してもらいました。
古城内には他にもいくつか旅社があるみたいですが、いいところに泊まろうとしたら古城外に行かなければなさそうです。でも、夜の古城内もなかなか雰囲気がいいので、なるべく古城内に泊まりたいところです。
【観光】
○古城
街の南の端っこにあります。地図では小さく見えますが、歩くとそこそこあります。
北城楼。北門です。春節の飾りで派手。
北門から見た城壁。外側表面だけ修復されており、上を歩くことはできません。
南門。
城壁の外側は一周歩くことができます。
通路の外側は全て掘になっているので、歩いていて気持ちがいいです。
馬面。
西門。崩れ方がいい感じ。
東門。こちらもいい感じ。
北門から見た城内の様子。
上に登るのは、通常10元のところ春節期間中は3元になってました。
城壁内はお店の看板なんかも統一して、昔の雰囲気を大切にしています。
