黒龍江省 黒河市(地級市)
2008年8月
ロシアとの国境の街です。黒龍江(アムール川)の対岸がロシアです。対岸のロシアの街の人は、黒河市内だとノービザで入国できるらしいので、黒河市内には買出しのロシア人がたくさんいます。そういう訳もあり、市外に出る道には検問所があります。
あと、璦琿古城に行く際チャーターした車の運ちゃんに、「ロシア人女はいるか?安いぞ」なんて誘われました。実際いくらか知りませんが、そういう場所もあるんでしょう。
黒河駅から見た街。
街中はロシア語の表記が溢れてます。
街中のゴミ箱は全てロシア人形になってます。
【宿】
華夏賓館。単人間150元。旅行記に詳しく書いてます。
どこのホテルもロシア語ができる従業員がいるみたいです。
【観光】
○黒龍江(アムール川)
対岸のロシアの街が見えます。夏だったので泳いでる人もいます。遊覧船もあったと思います。
○ロシア商品街
ロシア人形等、ロシア製品が買えますが、下の大黒河島で買ったほうがいいかと思います。
○大黒河島
一般には大島と呼ばれてます。路線バスで行けます。ロシアとの国境ゲートがあり、ショッピングセンターがあります。
ロシア製品、中国製品が売られています。どちらも売っているのは中国人です。
○璦琿古城
古城といっても、城壁とかそういうものはありません。見所は、璦琿歴史陳列館のみです。ただし、月曜日は定休日なので注意。
黒河からバスもありますが、本数はかなり少ないみたいです。帰りの心配もあるし、自分は車をチャーターしました。
町中にあった地図。やっぱり他には何もなさそう。
