広西壮族自治区 柳州市 三江侗族自治県
2003年2月
貴州省黎平の肇興村からバスに乗り三江県城まで行き、そこでバスを乗り換え程陽に行きました。ここは、トン族村で、ここの程陽風雨橋は最大の風雨橋らしいです。
【宿】
程陽で宿泊しました。いくつか宿はあるみたいです。自分は程陽橋招待所というところ。家族で経営してました。個室でトイレ・シャワー共同が15元。風が強かったからか、寒かったです。近くに食堂とかないので宿で食べます。食べてから値段を聞くとすごく高かったので、「まけて」というと、すぐにまけてくれました。先に値段を聞くのが常識でした。
近くに商店もないので、県城で買い物しといた方がいいです。
【観光】
○程陽
程陽風雨橋の前で村の入場料として10元徴収される。だけど裏から入ればタダです。県城からバイクタクシーで来れば裏道を通ってくれるみたい。近くにはいくつも村があり、風雨橋も大小いくつかあります。だから、1泊して、ゆっくり廻った方がいいです。宿にレンタサイクルもありました。
程陽風雨橋。
昼間はこの中にみやげ物屋がいっぱい。
村からちょっと歩くとある風雨橋。
朝、団体客が来ると民族舞踊ショーが始まりました。このショーの前にお酒を一人ずつ飲ませてくれます。どさくさにまぎれて、自分も飲ませていただきました。1元だけ払いました。
ショーは1時間くらいやってました。楽器の生演奏や歌。お決まりのバンプーダンス。楽器は笙と打楽器。
ダンスしてる後ろの建物が鼓楼。中に入ると10元の寄付をお願いされます。寄付すると石版に名前を刻んでくれるらしいです。自分も寄付しましたが、現在本当に自分の名前があるかは分かりません。
