広東省 韶関市 仁化県
2015年6月
世界遺産にもなった丹霞山が有名です。丹霞山へ行くだけなら韶関から日帰りで行けます。
【観光】
○丹霞山
韶関東駅の駅前に「丹霞山」「仁化」行きのバスがたくさんあり、それに乗れば行くことができます。
「丹霞山」といってもひとつの山を指しているわけではなく、いくつもの峰があります。一番高いところでも600メートルほどなので、それほど大した山ではありません。
敷地内はいくつかの遊覧区に分かれています。自分が行ったのは長老峰遊覧区、翔龍湖-臥龍岡遊覧区、陽元石遊覧区の3つです。それぞれの遊覧区は無料バスで結ばれています。
(2015年)
午前から行ったのですが、霧が出ていてちょっと残念でした。
(2015年)
長老峰。ここを登って降りるだけでも相当疲れます。ロープウェイもあります。
(2015年)
右端にあるのが蝋燭石かな。近くまで行きたかったけど、もうバテバテだったので止めました。
(2015年)
お昼ご飯を食べて体力回復した後は、一番見たかった陽元石を見ました。皮の余り具合がリアルです。
午後からは晴れてきました。
(2015年)
陽元石の隣の晒布石を登ります。陽元石の裏側。スジはない。
