広東省 汕尾市 海豊県
2012年5月、2018年2月
(2012年)
深セン羅湖のバスターミナルでは汕尾行きはなく、あったのはこの海豊行きでした。ここにも行きたいと思っていたのでちょうど良かったですが。
到着して少し歩くと雨が降ってきました。傘を持ってはいましたが、ずっと降り止まず。マクドでちょっと休憩をして汕尾に移動しました。
(2012年)
商店街の中にあった馬思聡故居。文革前の作曲家らしい。
(2018年)
深センから久々に列車に乗ろうと空席を探すと鲘門駅までの切符を買えました。とりあえず行ってみたけれど近くには何もなさそうで、1時間後にはまた引き返しました。もう少し時間があれば、路線バスでどこかへ行っても良かったかもです。
(2018年)
駅前には何か建てていました。
【観光】
○海豊紅宮紅場旧跡
(2012年)
もともとは学宮(孔子廟)だったらしいです。
○城壁
(2012年)
ネットの情報によると海豊県城の城壁跡らしいですが、かなり微妙。
