甘粛省 臨夏回族自治州 永靖県
2015年4月
世界遺産にもなった炳靈寺石窟が有名です。蘭州から日帰りで行けます。
県の中心は劉家峡鎮。蘭州西バスターミナルから2時間くらいです。
【観光】
○炳靈寺石窟
劉家峡の近くから船に乗って行くのが普通ですが、自分は白タクをチャーターしました。しかし、舗装されていない道も通るので、そこそこ苛酷な道のりです。
(2015年)
大仏が見えた。
感動!!と言いたいところだが、昔写真で見たのと全然風貌が違う。綺麗に修復し過ぎです。
(2015年)
壁画に塑像も残ってます。ただし、本当は撮影禁止で係員からは注意されます。
○羅家洞寺
炳靈寺石窟へ行くのに白タクをチャーターしたのは、ここにも行くためでした。運ちゃんにここの写真を見せられて、どうしても行きたくなったのです。
(2015年)
赤い絶壁に張り付くように建てられたお寺。歴史的には古いようですが、現在あるのは再建されたものだそうです。
(2015年)
寺の中には入れませんでしたが、登ると劉家峡の町を一望できます。
