甘粛省 天水市(地級市)
2012年2月
天水の中心地は秦城区みたいですが、鉄道駅や有名な麦積山石窟は麦積区にあるので、旅行者はこちらに滞在すればいいかと思います。
天水駅からすぐ近くの通り。食べ物屋もたくさんあり良いです。ケンタッキーやDICOSも。
イスラム系の焼き物の店も多く、そこにはちゃんとビールも置いてます。
【宿】
天水駅前の東安飯店。148元。値段がそこそこするだけあって、まあまあ良かったような気がします。
【観光】
○麦積山石窟
入場料は通常70元ですが、冬の間は半額の35元となってました。鉄道駅からバス(5元)で石窟のふもとの村まで40分くらい。そこからワゴン(10元)に乗り石窟へ。途中にゲートがあり、そこでチケットを買い、さらにワゴンは石窟の近くまで行ってくれます。夏場だったら直通のバスがあるかもしれません。
石窟の入り口に10時前に到着。しかし、なかなか門は開かず。30分くらい待って、やっと開門。その後、続々と観光客がやってきました。
山の半分を使って石窟が掘られてます。右のほうに入り口があり、出口は左のほうです。中は自由に歩き回れるので、見所を見落とさないよう。
入り口にて。
石窟とはいえ明るいので懐中電灯は必要ありません。ところどころあればいいなと思ったところもありますが。
網が張ってあるので中が見づらい。ガラスにしてくれたらいいのに。
敦煌の莫高窟と同じく塑像が多い。
迷路のよう。実際同じところに何度も出てしまったり。
下のほうは見逃したかもしれません。
