甘粛省 定西市 隴西県
2012年2月
城壁があるってことで行きました。蘭州からバスで、街中心に近いバスターミナルに到着。駅はちょっと離れた場所にあります。
街中心といっても県城ではあるが、やっぱり田舎街。ケンタッキーも救世主のDICOSもない。
バスターミナル前に単線の線路があるが、現在は列車は走っていない様子。みんな線路の上を歩いてました。
ファーストフードはないが、小肥羊はある。このマンションの1階全てが小肥羊になってました。
街の中心に西のほう。中心はちゃんと舗装されてます。
ここでも城壁の内側です。
中心から北西のほうへ歩いていくと、古い民家が並ぶところに紛れ込みました。ここがまた広く、たくさんの民家があります。
【観光】
○威遠楼
街の中心にある鐘鼓楼。登ることはできないようでした。
東側を向いており、西側に階段があります。
威遠楼の西側にある碑坊。再建したもの。
○城壁
バスターミナルから西にちょっと歩いたところに少しだけある他、街の西側から北西に向けて所々に残ってます。細い川の内側です。
自分はなかなか見つけることができず、スマートフォンでグーグルマップの航空写真を見たところ、城壁らしきものがあり、そこに行ってみると、やはりそれが城壁でした。
バスターミナル近くの城壁。民家が並んでおり、近づけませんでした。
北西のほう。回りは畑。西から北に向けてカーブを描いて城壁は伸びています。
分かりづらいですが、上に子供が登っています。高さは10m以上あるかと思います。
崩れたりしたのかガタガタです。
違う季節に行けば、また違う景色になりそうです。
分断されてます。
