甘粛省 嘉峪関市(地級市)
2002年8月
西安から列車で二十数時間。街は砂漠の中のオアシスってな感じ。
有名な観光地は、嘉峪関(関所)、懸壁長城、万里長城第一墩(長城の西端)。時間がなかったので、万里長城第一墩は行きませんでした。入場料もないし、たいしたことないんじゃないかとも考えました。
しかし次の日、敦煌行きのバスの中で日本人女性に遇いました。彼女は言いました。「ええ~、あそこに行ってないの!あそこが一番良かったよ!」と。長城の西端は崖になってて、とても景色が良いそうです。
けっこうきれいな町でした。
公衆電話がおもしろいです。
【宿】
たしか雄関賓館のドミトリーに。
【観光】
○嘉峪関
あまりにきれいなので、修復なのか再建なのかよくわかりません。
壁は高いですが、あまり広くはありませんでした。
嘉峪関から西にのびる長城。山の手前が西端と思われる。
○懸壁長城
平地から山を駆け上がる長城。
「嘉峪関の八達嶺」と書いてました。
修復しすぎで、うそ臭いです。
上からの景色はすばらしいです。
砂漠のオアシスって感じです。
