昨日、クルーズの迎えが6時45分に来るということで、6時に起きて待っていたが、結局迎えが来たのは7時半だった。
船は屋根付きの船で、屋根の上にも登れるようになっている。乗客は席以上にいて、仕方なく屋上の手すりに腰かけた。
船が出発して写真でも撮ろうと思ったら、カメラにSDカード入れるの忘れてた。SDカードは宿に置いたまま。
雨が止んだことだけは良かったが、なんだかテンションが下がったままクルーズが始まった。この時点でさっさと帰りたい気分だった。
30分ほどで島に到着。船がたくさんあるので、なかなか岸に着かない。
上陸後、長蛇の列に並ぶ。鍾乳洞に入るみたい。全く興味がなかったが、船はいつのは間にかいなくなっていた。出口のところまで行かなくてはいけないのだろう。チケットの点検があったが、チケットなんて渡されていない。団体客に紛れて入ったら、すんなり通れた。
鍾乳洞の中は人で溢れていた。洞内だけで1000人以上はいるだろう。
ようやく出口に出ると、船は石が積まれただけの桟橋のところに停まっている。ところどころ石がなく、海水にはまってしまい靴が濡れる。
船が動き出したのは10時半くらい。この島だけで2時間くらい費やしている。
次に停まったのは、水上で魚を売ってるところ。20分くらいは停まってたと思う。
その次に停まったところで、一部の人だけが小さな船に乗り換えて洞窟みたいなところに入っていく。それをただ30分くらい待つ。
12時くらいになり、船が出発。一部の人だけに食事が出される。
12時半くらいに到着。疲れた。

写真は携帯で撮影。
昼御飯を食べ、宿で荷物を受け取り、CAFEでアイスコーヒーを飲む。そこで100人民元を支払い、おつりをベトナムドンでもらう。US$がなくなっちゃったので。
バイタクでモンカイ行きのバスが通るところまで連れてってもらい、そこからバスに乗る。
昨日の往路は100,000ドンだったが、今日はまずは500,000ドンと言われる。100,000ドンだけ手渡そうとすると、今度は200,000ドンと言われる。明らかにボッてるはずだけど、5分間くらい抵抗してみても、それ以上相手は引き下がらなかったので、諦めて200,000ドン渡す。もう面倒くさかったので。
バスがモンカイのバスターミナルに到着後、乗ったバイタクでも一悶着あり。
今晩は東興で宿泊。綺麗なところに泊まりたいと思い、できたばかり(というかまだ整備中)のホテルを選択。
とても綺麗だけど、まだ部屋中が薬品臭い。
旅の記録。
ホテル 東興六宝大酒店 198元