午前中に少しだけ観光しました。
五泉山公園。
甘粛省博物館へも行きました。
そして、今から日本に帰ります。
帰りも春秋航空。
蘭州から大阪まで行く個人客は自分一人です。
蘭州空港。
関空着は23:40。
それからどうやって家まで帰ろうかな?

午前中に少しだけ観光しました。
五泉山公園。
甘粛省博物館へも行きました。
そして、今から日本に帰ります。
帰りも春秋航空。
蘭州から大阪まで行く個人客は自分一人です。
蘭州空港。
関空着は23:40。
それからどうやって家まで帰ろうかな?
本日は臨夏へ行こうかなと思ったけれど、面倒臭くなり、結局蘭州に戻りました。
今日の観光は、中山橋の周りをうろちょろしただけ。
明日は朝から博物館へ行くつもりです。
蘭州は現在、花の季節。
そこら中で花が咲いてます。
朝のバスで夏河に来ました。
蘭州あたりはイスラム文化圏だったのに、ここはチベット文化圏になります。
宿は久々にドミトリーに泊まってみました。30元。
明日も朝から移動するつもり。でもどこへ行こうかな?
夏河の街。
ラプラン寺。
今日は石窟を見に行きました。
移動に時間がかかるので一日がかりです。
船に乗って行くのが普通らしいですが、白タクで行ったら、船に乗らなくても行けました。でも、船にも乗りたかったけど。
もちろん牛肉麺も食べてます。
本日の朝ごはん。
今朝、列車にて蘭州に到着後、バスに乗り隴西に行きました。隴西には一部城壁が残ってます。
こんなものを探しに何時間もかけてる自分って一体?と時々考えてしまいます。
城壁を見た後、天水行きのバスに乗りました。甘谷で途中下車しようと思ってたけど、高速出口に降ろされるので面倒なので止めました。
天水到着後、天水駅のある麦積区まで来ました。明日は朝ちゃんと起きれたら石窟を見に行く予定。