過去のスマホの写真を見ていると、ブログに載せるために撮った中国の食事の写真がいくつもあったので、ここにまとめてアップします。
もしかすると、過去のブログとダブっているかもしれません。
昔のスマホなので、画質はあまりよくありません。
ワンタン麺だったと思います。ワンタンが見えませんが。
桂林米粉。
陝西あたりの麺。酸っぱい味が美味しい。左にあるのが肉夹馍。
山西の刀削麺。
台湾料理屋で食べた乾麺。右にあるのが肉入りちまき。
広東式のお粥。香港の有名店だったと思います。
ムスリム料理屋で食べたチャーハン。卵をプラス。
木桶飯というやつで、ご飯におかずが載っています。基本的に湖南料理屋です。
列車の中の弁当。昔のぶっかけ飯と比べると進化しましたが、値段が上がった上に不味くなりました。
四川料理屋だったかな?茄子料理が好きです。
ニンニクの芽も好き。
腊肉という干した肉だったと思います。
こちらは珠海にあったカフェテリア式のお店。安くて色々な種類の料理が食べられるのでいいですが、あまり美味しくありませんでした。
武漢のお店。左の棒状のものは茄子。赤いのはケチャップ。
内モンゴルで火鍋。一人に一つの小さな鍋でした。
鳩です。手足をムシりながら食べると鬼にでもなった気分でした。
最後はデザート。紅豆双皮奶。牛乳プリンです。佛山の順徳がこれで有名なようです。
