先日、大阪の天王寺区にある関帝廟へ行ってみました。
門が閉まっていたので外から見ただけ。開いていたとしても、たぶん入る勇気はなかったと思います。
インターネットで検索したところ、「大阪 関帝廟」(http://www.kanteibyo.org/)というサイトがあるのですが、セキュリティに問題があると表示されるので、怖くてサイトの内容は見ていません。サイトの内容より、どんなセキュリティの問題があるのか気になります。
ついでに近くにある四天王寺へも行きました。本当はこっちのほうがメインですけど。

近くに住んでますが、通用門が開いてます。午前9時~午後5時。何回も入りました。関帝堂はなかなか素晴らしいです。勇気を持って入られてはどうです。
コメントありがとうございます。
中国ならけっこう突撃できるのですが、日本ではなぜか躊躇してしまいます。
今度行ったら頑張って入ってみようと思います。