中国以外の世界遺産にもどれだけ行ったのか気になったので、数えてみました。
日本
●古都京都の文化財
●原爆ドーム
●厳島神社
●古都奈良の文化財
韓国
●華城
●高敞、和順、江華の支石墓群跡
インドネシア
●ボロブドゥル寺院遺跡群
●プランバナン寺院遺跡群
カンボジア
●アンコール
フィリピン
●フィリピンのバロック様式教会群
マニラのサン・アグスチン教会。中には入っていません。
人が集まってデモみたいな感じでしたが、後で世界遺産と知りました。
ベトナム
●フエの建造物群
●ハロン湾
●古都ホイアン
マレーシア
●マラッカとジョージタウン、マラッカ海峡の古都群
ラオス
●ルアン・パバンの町
インド
●ブッダガヤの大菩提寺
キルギス
●スライマントー
ネパール
●カトマンズの谷
●仏陀の生誕地ルンビニ
オーストラリア
●王立展示館とカールトン庭園
チェコ
●プラハ歴史地区
ドイツ
●ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群
●ベルリンのムゼウムスインゼル(博物館島)
ポーランド(ドイツ)
●ムスカウアー公園
ポーランドとドイツの国境にある公園。
冬に行ったからか、特に素晴らしい光景でもなかったです。
地球の歩き方にも、すごく小さな写真でしか紹介されていません。
オーストリア
●ウィーン歴史地区
数えると25箇所。中国は32箇所だったので、全部で57箇所。思っていた以上にたくさん行っていました。
ドイツではドレスデンにも行きましたが、登録を抹消されてしまいました。
