現在、広東に戻る列車に乗っています。
先週から今日まで湖北省蕲春県という所にいました。県城から車で一時間くらいの所での田舎暮らしでした。1,2泊だけのつもりでしたが、なんだかんだと6泊もしました。
カメラを持って行きましたが、結局1枚も撮りませんでした。でも、きっとまた行くことがあると思います。
明日は4時過ぎに恵州に到着予定。それから列車を乗り換えて、東莞東まで行く予定です。

現在、広東に戻る列車に乗っています。
先週から今日まで湖北省蕲春県という所にいました。県城から車で一時間くらいの所での田舎暮らしでした。1,2泊だけのつもりでしたが、なんだかんだと6泊もしました。
カメラを持って行きましたが、結局1枚も撮りませんでした。でも、きっとまた行くことがあると思います。
明日は4時過ぎに恵州に到着予定。それから列車を乗り換えて、東莞東まで行く予定です。
寒かったですか?
日本の自分の田舎とあまり変わらないくらいの気候でした。
インターネットの気温を見ても最低―2℃くらい。
でも、暖房器具が少ないので、室内でもコートを着ていなければいけませんでした。
-2度は厳しいですね。。。こちらはUさんが帰った後にとても寒くなり、風邪を引いてしまいました。こんなに寒いチェンマイは過去になく、暖房器具を買いに行った所、売り切れ!それからしばらくして、暖かくなってきたのですが、2日前からまた、寒くなってきました。。。
タイで暖房器具が必要になるなんて、想像できないですね。
自分も広東に戻って、油断したのか風邪を引いてしまいました。
広東も最低気温は10度以下なので、それなりに寒いです。明日の天気予報は最低気温6度となっています。
新年明けましておめでとうございます。
今、周りは爆竹でやかましいですが、なまさんは、今は東莞にいらっしゃるのでしょうか。
求職中でお忙しいかもしれませんが、また色々中国情報を教えて頂ければ幸いです。
午年も宜しくお願い申し上げます。
新年快楽。おめでとうございます。
と書いておきながら、実は今また日本におります。でも、現在は羽田空港におり、もうすぐ夜中の飛行機で中国に戻ります。
今年はたぶん旅行へは行きませんが、昨年行った所の事を書きたいと思います。
P,S.
そうそう、今は東莞は警察の一斉手入れで、閑古鳥とか。。。。ほんとですか?
3日ほど前に、常平だけでなく東莞各地で手入れがあったようです。
3ヶ月続けるらしいですが、それが終わったらOKなのかよく分かりませんが。
とりあえず自分は無事です。