昨日、日本料理屋でから揚げを食べたが、あまり美味しくなかったので、自分で作ろうと思い立ち、今日作ってみたが失敗。油の温度が高すぎて焦げた。なんとか食べれたけど。から揚げなんか作ったの6年ぶりくらいかと思われます。
写真は日式豚骨ラーメンと書いたインスタントラーメン。これが結構値段が高い。5つ入りで17.8元だったと思う。他のやつより2倍くらいの価格。カップ入りだと一個6元もする。でも、それなりに美味しいのでまあいいか。
商品名は「湯達人」。「スープの達人」ってとこか。

昨日、日本料理屋でから揚げを食べたが、あまり美味しくなかったので、自分で作ろうと思い立ち、今日作ってみたが失敗。油の温度が高すぎて焦げた。なんとか食べれたけど。から揚げなんか作ったの6年ぶりくらいかと思われます。
写真は日式豚骨ラーメンと書いたインスタントラーメン。これが結構値段が高い。5つ入りで17.8元だったと思う。他のやつより2倍くらいの価格。カップ入りだと一個6元もする。でも、それなりに美味しいのでまあいいか。
商品名は「湯達人」。「スープの達人」ってとこか。
なまさん、こんにちは。お久しぶりです。
サイトの方も紹介都市数がどんどん増えていってますね。ときどき
見ては羨ましく思っています。私の方はなかなか近場へも行く機会が
なくて。この前、正月三が日に梧州~肇慶~東莞と行ってきただけ
です。
インスタントラーメンと言えば、最近のお気に入りが康師傅の面霸
シリーズ肥牛火鍋です。火鍋っぽいスープに面が入っていて、火鍋
好きの私には大ヒットでした。極端に辛いだけとか、微妙系が多いの
ですけどね。
今週末は常平の方へ行くかも知れません。橋頭の方まではなかなか
行くことがありませんけど。機会があればお会いしましょう。
コメントありがとうございます。
私もSixiangBaniu様のサイトをときどき見させてもらってます。リニューアル中から最新の記事が見れますね。
私も働きだしてからは、あまり行動してません。香港へはちょくちょく行ってるんですが。
常平行きが決定しましたら、すみませんが、ご連絡よろしくお願いします。