昨日は無事に崇左に行ったあと、憑祥まで行きました。
今日は友誼関を見たあと、さっさと南寧に戻りました。ベトナムにもちょっと入ろうかなと思ってましたが、南寧に向かうバスが明日が春節ということで14時でなくなるということなので止めました。
バスは南寧の江南バスターミナルに着いたのですが、そこでまたトラブルが発生しました。というか今回は自分が起こしたのですが。
バスの中は相当寒く、トイレに行きたくて堪らない状態でした。南寧に到着して急いでトイレに駆け込みました。そしてホッとした時、気付きました。バスにキャリーバックを忘れたことを。
急いでバスに戻ったのですが、降りた場所にはバスの姿はありませんでした。バスを探していると、バスターミナルの職員が数人いたので、事情を話すと、一人がバスターミナルの事務所まで一緒に行ってくれて、いろいろと調べてくれました。
しかし、結局分からず、今度はバス会社の事務所まで一緒に行ってくれました。自分が乗ったバスはそこの会社のバスではなかったようですが、そこの事務所の職員が、自分が乗ったバスの会社の人に連絡してくれました。しばらくしてから、運転手にも連絡が取れ、まだバスターミナル内にいるということが分かりました。
それから、連絡を取ってくれた事務所の職員が、バスの置いてある場所まで案内してくれました。キャリーバックはバス内に保管されていました。運転手も来てくれて、荷物を取り出してくれました。
バスターミナルの職員も、バス会社の職員も、自分の仕事ではないのに、かなりの時間を割いて助けてくれました。感謝感激でした。
それにしても、バスターミナルに忘れ物預かり所みたいなものはないのかな。荷物を忘れるなんて平和ボケ日本人くらいなのかな。
それからはもう移動は止めて、今日は南寧で過ごすことにしました。田舎に行くと店とかやってるか分からないし。でも明日バスが動いてるかも心配。
写真は宿から見た南寧駅。
