本日はフィリピンのマニラに向けて出発します。夜20:40出発でしたが、21:00に変更になっています。自分としては、もっと遅れてもらったほうがありがたいです。
昼の間は、大阪駅周辺をうろちょろしてました。久々にサウナに行ってみたり。一時間1000円。
その後は早めに空港へ行って、インターネットをしたり、ご飯を食べたりしました。
夜は便が少ないからか人が少ないです。出国手続きするときも、誰一人といませんでした。
今回も今後のために旅行費用を計上します。関空に着いてからの費用から計算します。
・すきや 380円
・おにぎり、パン 480円
あまりお腹も空いてなかったので、安い「すきや」で済ませました。他の国で、こんなに安く食事ができる空港は少ないのではと思います。
「すきや」ができる前はマクドによく行ってましたが、今はあまり安くないです。
ブログランキング


フィリピンは一度だけ行ったことがあります。フィリピン人は気さくで、明るくて、人なつっこいので、友達が出来やすい国だと思います。しかし治安があまり良くないという噂です。最近、韓国人が殺害される事件が起きています。フィリピン人の韓国人嫌いは知る人ぞ知るですが、あちらの人にとって、日本人と韓国人の見分けがつかないので、一応用心したほうがいいでしょう。
では気をつけて行ってらっしゃ~い。
私も数日後に出発の予定です。私は短期旅行ですが半年ぶりの台湾出国です。台湾は住みやすいところなので、実はあまり台湾を離れたくないのですけどね。韓国へは観光目的というより、買いたい本があるので、ソウル鐘路の本屋街を散策したいと思っています。
マニラは特に治安が悪いそうなので、今のところはかなり警戒しております。
今住んでいる宿の周辺は日本料理屋の他、韓国料理も多く、韓国人が多そうです。
韓国料理食べたいです。
フィリピンのローカル料理ってまだ食べてませんが、どんなものだかよく分かりません。地球の歩き方を見ても、食べたいと思えるものがありません。
昼はJolliBeeに行きました。
僕は、2回程フィリピンに行ったことがありますが、実は僕も、随分昔にマニラで睡眠薬強盗にあったことがあります。気をつけて行って来てください。
東南アジアの料理の中でも、フィリピン料理とビルマ料理は、あまりおいしいと思いませんね。
睡眠薬強盗ってよく聞きますが、珍しいケースではないのですね。変な物は食べないよう気をつけます。
ファーストフードや中華の店が多くて、ローカルフードの店が少ないです。入りやすそうな店があったら一度はトライしてみます。