本日朝オークランド空港へ行き、チェックインカウンターを確認するため電光掲示板を見ると、出発時間が11:20になっていました。予約した時点では10:20のはずだったのに。
チェックインした後、シンガポールとの時差が何時間か確認しようとすると、ニュージーランドは現在夏時間になっていることが分かりました。9月29日から夏時間になっていたようで、知らないまま4日間も過ごしていました。スマホやPCの時計は自動で夏時間になってました。出発時間が変わっていたのは、このせいだったのかも。
そして、12時間のフライトの後、シンガポールに到着しました。シンガポールは9年振りです。
ニュージーランドでは1NZDが84円くらいで、シンガポールは1SGDが80円弱なので、大体同じような計算です。
そして本日の晩御飯はこちら。
中華の盛り合わせ。自分で好きなやつを指差して注文するやつ。これで4.3SGD。
しかし、ビールが高いです。タイガービア1本で5.5SGD。飯よりも高くつきます。
でもニュージーランドから来た自分は安く感じ、更にABCビアまで頼みました。こちらは7.3SGD。ミャンマーでは1杯80円くらいだったのに。
ABCビアはよく見たら7%もあり、すっかり酔っ払ってしまいました。
その後は酔い覚ましに宿の回りを散歩してみました。ちなみに今回の宿はホステルブッカーで一番安かった宿で、ゲイランという地区にあります。
ゲイランと言えば、日本人のシンガポールリピーターに大変人気のある場所です。(ただし男性に限る)
9年前に来たときは、ショーウィンドウにたくさん陳列してあったのですが、さすがにそれはなくなったようです。
しかしながら、自分が店の前を通ると、店の人が日本語で、「ミルダケ、ミルダケ」と話しかけてきます。
あとは、タチンボが健在でした。等間隔で並んでいるので、すぐに分かります。しかし、それほど「オッ」とする人は見かけませんでした。一人だけ韓国風の美女がいて「オッ」としましたが、整形かもしれません。
ブログランキング

